老師教講
句型01:「~をやります」、「~をあげます」、「~をさしあげます」
句型02:「~をもらいます」、「~をいただきます」
句型03:「~をくれます」、「~をくださいます」
句型04:「~をくださいませんか」
句型05:「~てやります」、「~てあげます」
句型06:「~てもらいます」、「~ていただきます」
句型07:「~てくれます」、「~てくださいます」
句型08:「~ていきます」
句型09:「~てきます」
句型10:「~ておきます」
句型11:「~てみます」
句型12:「~てしまいます」
句型13:「~はじめます」
句型14:「~つづけます」
句型15:「~おわります」
句型16:「~すぎます」
句型17:「~だします」
句型18:「~やすいです」
句型19:「~にくいです」
句型20:「~方」
句型21:「~ことができます」
句型22:「~ ( よ) うと思います」
句型23:「~つもりです」
句型24:「~ ( よ) うとします」
句型25:「~ば」
句型26:「~なら( ば)」
句型27:「~と」
句型28:「~たら」
句型29:「~なら」
句型30:「~たらいいです」、「~といいです」、「~ばいいです」
句型31:「~ ( ら) れます」(被動句型1)
句型32:「~ ( ら) れます」(被動句型2)
句型33:「~ ( ら) れます」(被動句型3)
句型34:「~ ( さ) せます」(使役句型1)
句型35:「~ ( さ) せます」(使役句型2)
句型36:「~ ( さ) せられます」、「~されます」(使役句型3)
句型37:「~ ( さ) せてください」
句型38:「~ろ」(命令形)
句型39:「~な」(禁止形)
句型40:「~なさい」
句型41:「~てもいいです」、「~てもかまいません」
句型42:「~なくてもいいです」、「~なくてもかまいません」
句型43:「~てはいけません」
句型44:「~なければなりません」、「~なければいけません」
句型45:「~なくてはいけません」、「~なくてはなりません」
句型46:「~たことがあります」
句型47:「~ることがあります」、「~ないことがあります」
句型48:「~たほうがいいです」
句型49:「~ないほうがいいです」
句型50:「~ようになります」
句型51:「~ようにします」
句型52:「~ことにします」、「~にします」
句型53:「~ことになります」
句型54:「~と言います」
句型55:「~と思います」
句型56:「~だろう」
句型57:「~かもしれません」
句型58:「~はずです」
句型59:「~はずがありません」
句型60:「~よう」(1)
句型61:「~よう」(2)
句型62:「~らしい」(1)
句型63:「~らしい」(2)
句型64:「~そう」(1)
句型65:「~そう」(2)
句型66:「~ところ」
句型67:「~たばかりです」
句型68:「お~になります」
句型69:「お~します」
句型70:「お~ください」
句型71:「~ので」
句型72:「~のに」
句型73:「~ても」、「~でも」(1)
句型74:「~でも」(2)
句型75:「~でも」(3)
句型76:「~ために」
句型77:「~ように」
句型78:「~のに」、「~に」
句型79:「~まま」
句型80:「A はB より~」
句型81:「A とB と、どちらが~」
句型82:「A よりB のほうが~」
句型83:「A の中で、B がいちばん~」
句型84:「A はB ほど~ません」
句型85:「~がします」
句型86:「~までに」
句型87:「~も~し~も~」
句型88:「~し~し」
句型89:「~ばかり」
句型90:「~のは」、「~のが」、「~のを」